ふじい耳鼻咽喉科 みみ はな のど Fujii E.N.T. Clinic

〒581-0007
大阪府八尾市光南町1-3-24
072-928-4187

<
舌下免疫療法(スギアレルギー・ダニアレルギー)
  • HOME
  • 舌下免疫療法(スギアレルギー・ダニアレルギー)

スギ花粉症・ダニアレルギー性鼻炎に対するアレルゲン免疫療法(舌下免疫療法)

アレルギーの原因であるアレルゲンを毎日とりこむことで、体をアレルゲンに慣らし、アレルギー症状を和らげる治療法です。具体的にはアレルゲンを含むタブレットを1日1回舌のうらに置いたあと飲み込んでもらう治療です。スギアレルギーとダニアレルギーに対する治療があります。アレルギー症状を治す可能性のある治療法と考えられています。

3年から5年の治療の継続が必要ですが、治療終了後も年余にわたって効果の持続が期待できますし、スギ以外の花粉に対するアレルギーの発症予防効果もあります。残念ながら効果が充分に得られない方もおられますが約8割の方に効果があり、根本的な体質改善を望む方にはおすすめします。

治療に対する正しい理解が必要ですので、治療をご希望の場合は詳しい説明ののちに開始となります。花粉症をお持ちの方の場合、舌下免疫療法は花粉飛散時期には開始せず、飛散が終わった時期(スギ花粉症の方なら6月から11月)からはじめます。

希望される方は問診や診察時にお尋ねください。

当院での治療の対象は18歳以上とさせていただいております。

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak